株式会社大野工務店のホームページにアクセス頂きありがとうございます。弊社は三重県内でも有数の総合建設会社で、中でも建築事業においては鈴鹿市内トップクラスの技術力を誇る企業です。 建築は技術の急速な発達や、法律の改正など近年著しい変化を遂げており、長寿命化・省エネ化が一層加速する事が予想されています。 弊社は成長する市場の中で、技術を最大限に発揮できる本物の建築を手懸ける事で、幅広い施工が出来る企業に成長しました。 これから目指すのは、成長し続けるNO,1企業である為、より良い建築を残し評価していただき㈱大野工務店というブランド力を確立する事です。 その為にコンプライアンスを重視した社内教育や資格講習の取得など技術者全員がブランドとしての能力と技術力をもってして作品造りができる、且つ技術営業ができる取り組みを実践していきます。
|
![]() |
![]() |
~1964年まで | 大野満太郎が型枠業を営む |
株式会社奥村組 創業者 奥村太平氏の下でダム工事等に従事する | |
1965年9月1日 | 大野工務店を大野満太郎が鈴鹿市で創業 知事登録 5第2338号 |
1966年3月1日 | 株式会社 大野工務店 設立 資本金 200万円 |
代表取締役社長 大野満太郎 就任 | |
本社事務所 竣工 | |
1967年4月24日 | 2級建築士事務所 設置 知事登録 第1690号 |
1969年2月21日 | 第1回増資 400万円 |
1971年3月25日 | 第2回増資 500万円 |
本社事務所 移転 | |
1976年9月15日 | 第3回増資 1000万円 |
1978年1月14日 | 取締役 大野容二 就任 |
1979年4月2日 | 1級建築士事務所 設置 知事登録 第1-359号 |
1988年4月30日 | 取締役会長 大野満太郎 就任 |
代表取締役社長 大野容二 就任 | |
1989年12月6日 | 自社賃貸マンション レジデンス大野 竣工 |
1991年7月17日 | 第4回増資 1500万円 |
1991年11月20日 | 本社ビル 移転竣工 |
1996年10月2日 | 第5回増資 2000万円 |
2006年8月9日 | 自社賃貸マンション グランドゥール大野 竣工 |
2008年5月27日 | 取締役 大野太平 就任 |
2009年2月5日 | 代表取締役専務 大野太平 就任 |
2012年5月7日 | 取締役会長 大野容二 就任 |
代表取締役社長 大野太平 就任 | |
2016年8月20日 | 津営業所兼ショールーム開設 |