大野工務店

外 壁

 


サイディング

サイディング仕上げの特徴は、デザインのバリエーションの多さと耐久性の高さを低コストで実現可能です。

・耐候性:プラチナコート
・色あせに強い:ハイパーコート
・汚れに強い:マイクロガード
・こだわりの質感:次世代インクジェット
・暑さに強い:ソルガードプラス
・継ぎ目が目立たない:ドライジョイント工法

※推薦メーカー:ニチハ㈱
     

タイル・コンクリート

タイル仕上げの特徴は、耐久性と質感が高く、既製品からオーダーまでバリエーションも多く、高いパフォーマンスが実現可能です。

※推薦メーカー:LIXILグループ

コンクリート仕上げの特徴は、自然な質感と重圧感があり、デザインも打ち放し仕上げ・木板模様仕上げ・ハツリ仕上げと様々、シンプルで高品質な仕上げが実現可能です。

※コーティング推薦メーカー:エスケー化研㈱
     

金属板

金属板の特徴は、カラー・折り曲げ形状・工法のバリエーションが豊富で、拘りのデザインと品質が実現可能です。

・スタンダードな塗装:二クスカラー
・耐摩耗性に優れる塗装:耐磨カラーGL
・超低光沢塗装:サンネオマット
・超低光沢塗装:ネオシルキー
・耐久性に優れる塗装:ハイレタン
・長期耐久性に優れる:フッ素

※推薦メーカー:日鉄住金鋼板㈱
     

塗装・左官

塗装仕上は、機能・デザイン・色のバリエーションが多く、ご要望に合わせた、色の微調整が実現可能です。

※推薦メーカー:日本ペイント
※推薦メーカー:エスケー化研㈱

左官仕上は、デザインの多さ・クオリティーの高さ・高いエコロジーを兼ね備え、パターンはコテ・ローラー・吹付とバリエーションも多く、質感の高い仕上げが実現可能です。

※推薦メーカー:アイカ工業㈱

 
     

木製板

無垢の木製板仕上げは、木の性質を活かした自然な風合いと日本の風土に合った質感があり、木の種類やデザインに見合った自然塗料で塗装をする事で、劣化や色あせを軽減する事が可能です。

※自然塗料推薦メーカー:オスモ&エーデル㈱