![]() |
ご要望をお聞かせいただき、施工事例・参考プランを見ながら、お客様の立場になり様々なアドバイスもさせていただきます。 ※メールでのお問い合わせはこちら→お問い合わせ |
![]() |
施主様のご厚意で、完成前や完成後の物件を見せていただく事が可能です。実物を見ることで、プランへのイメージが膨らみます。※OB施主様のご承認が必要です。 |
![]() |
ご予算の大枠に基づいて、資金計画のお手伝いをさせていただきます。また、銀行融資のご紹介も推薦させていただけます。 ※各市町村から補助金を受ける事ができます。 参考:鈴鹿市木造住宅耐震補強工事等事業 |
![]() |
各市町村の耐震診断を受ける事ができ、同時に建築士による建物の劣化状況や生活スタイル等の調査を行います。
※耐震診断は、住宅耐震補強を実施する予定の方のみです。 参考:鈴鹿市木造住宅の耐震診断 |
![]() |
ご要望・生活スタイルを踏まえた、ラフプランと概算お見積りの作成をさせていただきます。また、調査による劣化箇所の改善等の提案もさせていただきます。 |
![]() |
ラフプランと概算見積もりから、設計委託契約(契約金額は概算お見積もりに含みます。)をさせていただきます。また、細かな仕様等をお打合せしながら設計図を作成していきます。 ※耐震補強を行う場合は、耐震補強設計も行います。 |
![]() |
設計図面が完成次第、お客様に再度確認させていただき、ご承認の上、必要な場合は、建築確認申請書を確認検査機関へ提出致します。 |
![]() |
設計図面に基つき、細かな詳細まで検討したお見積りを作成させていただき、施主様ご承認の上、工事契約書の作成、ご契約をさせていただきます。 ※お引越しが必要な場合は、弊社所有のマンションに家賃半額(敷金・礼金なし)にてご入居していただけます。→弊社不動産 |
![]() |
工事に着手いたします。また、工事中はをお客様と設計図・施工図・仕様を確認しながら、お打合せにて仕上げの色決め等行います。また、施工前の仕上げ等の変更も紳士に対応させていただきますのでご安心ください。 |
![]() |
社内検査・施主様検査を行い、手直し完了後のお引渡しとなります。また、取り扱い説明会を実施し、自社保証書を発行させていただき、お引渡し後の生活に支障が出ないように心掛けています。 ※建築確認申請を受けた場合は、建築確認機関の検査を受けてからのお引渡しになります。 |
![]() |
弊社発行の保証書をに従い、各箇所の保証を致します。また、品質点検を、1年・3年・5年・10年(10年以降はご連絡がありましたら点検させていただきます。)とさせていただき、お客様の財産をお守り致します。※平成28年度より施行 |